2018 初詣

大阪天満宮 

今年は 長男の 受験が あるので
天満宮 へ 行きました。
いつもながら 車で行くか 電車で行くか
迷います。
電車の方が 時間も読めるし あれこれ心配も
少ないし 何と言っても お酒 が呑める(笑)。
しかし 我が家から 最寄りの駅まで 遠いし 寒いし
億劫になってしまう・・・・ てか 電車代が 高い
家族4人だと 確実に 車の方が 安上がりなんです。
道路渋滞や 駐車場情報を ネット検索すると
どう考えても 予想がつかない。
とても 迷いましたが 今回は 電車に 決めました。
3回乗り換えて ようやく到着。 
天満宮から 駅近くまで 参拝者の 行列です。
ビックリ!(@o@)
一時間近く 並んで ようやく 宮内へ
お賽銭も 年々 少なくなっている 気がします。
学問の神様だけあって 参拝者も 学生さんが 多いですね。
参拝後 早速 おみくじ を 引きました。
長男と 私は  でしたが
アサワコと 次男は 
これで アサワコが 凶を引く 確率は
50% となりました(苦笑)。
そして 長男が 入試合格お守りを。
合格祈願 絵馬に 願いを 書き込みました。
どうか 希望が 叶いますように・・・・
ここからは 第二の 目的でもある
的屋の 買い食いです(笑)。
私は 座敷のある 的屋を 陣取り 待ち
アサワコと 息子たちは 各々 目立ての品を
電車なので まずは 熱燗 を注文です。(^-^)
さすが 飲みやすさ 重視の ワンカップ
iv>

甘いのなんの・・・・(笑)。
しかし 寒い中 この甘さが 良いのでしょうね。
美味しく 頂きました。
炭火の魔力 このイカも 美味しかったです。
あと 唐揚げや フランクフルトなど 食べ
少し 物足らない状態で 家路に 向かいます。
各駅で お土産の 551蓬莱(豚まん)を
探しましたが 見当たりません。
アサワコ お冠です(汗)。
そのまま 帰ろうと しましたが
アサワコ 我慢できず・・・・
買いました(笑)。
帰宅後 美味しく 頂きました。
ん? あれ? なんかオカシイぞ?
カトリックでは 年末年始
鶏肉NGじゃなかったの?
食後 アサワコに 聞いてみた。
アィ! ワスレテタ・・・・
ま いいか(笑)。
そんな 年始でした。(^-^)


まさみ
  • まさみ

8件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS:
    宗教は忘れて食べたいもん食べましょう~~(笑)

  • SECRET: 0
    PASS:
    My Wayさん
    本年も宜しくお願いします。(^-^)

    食い意地がはってますでしょアサワコ。
    日本が長いと仕方ないのかもです(笑)。

  • SECRET: 0
    PASS:
    明けましておめでとうございます
    やはり電車がいいですよ🍶😀
    年末年始にチキンがダメなの我が家も
    言ってましたが昨日は唐揚げ食べたいと
    言ってましたよ😂

  • SECRET: 0
    PASS:
    matandaさん
    明けましておめでとうございます。
    本年も宜しくお願い致します。

    酒飲みはヤッパ電車ですよね~(^-^)
    でも電車代もう少し何とかならんのかな~(汗)。
    家族割みたいな・・・・

    鶏肉は二日から大丈夫みたいですよ。
    P人チキン好きですからね(笑)。

  • SECRET: 0
    PASS:
    あけましておめでとう御座います。
    今年も宜しく御願いします。

    うちはまだ初詣行けてません。
    1日からアサワが仕事だったので
    私も仕事してます。
    とっても静かでいつもの3倍くらい仕事がはかどりました(笑)

    チキンの件 知りませんでした。
    でもうちもケンタッキー食べてましたよ(笑)
    ここは日本だから ダイボージです。

    だって初詣で日本の神様にもオニガイしちゃうんですから(笑)

  • SECRET: 0
    PASS:
    IME0416さん
    明けましておめでとうございます。
    本年も宜しくお願い致します。

    お仕事でしたか~考えれば1日も仕事してる人多いですね。
    3倍は凄いです!スイッチも入ったのでしょうか(笑)。

    私は休んだのは1日だけですが、学校冬休みで毎日ウルサクて
    いつもの半分も、はかどりませんわ~(汗)。
    早く学校始まって欲しいです。(^^;;;;;;

    アサワコが仕事辞めて私は大助かりです。
    余計な心配が無くなり送り迎えも要らないし家事も(笑)。
    パートの日当分以上に稼げます・・・(爆)。

    チキンの件、少し落ち込んでいました。
    ちょっと変ですが、熱心?な信者なんです。
    日本のチャーチには絶対に行きませんし(苦笑)。

  • SECRET: 0
    PASS:
    駅まで遠くて、3回も乗り換えとは難儀でした。
    でも、その甲斐あってご利益があるかも。
    確かに、正月にしてはさい銭箱にには札が少ない感じがします。

  • SECRET: 0
    PASS:
    Mingさん、どうもです。

    たまに電車も楽しいけど、割高なのがちょっと(汗)。
    兎にも角にも受験生の息子に幸あれです。

    昔は賽銭箱に萬札も多く見かけたんですけどね。
    頑張れニッポン! がんばれ息子!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です