外付けHDD交換しました。

 

  TOSHIBA製 1TB 

 
 
 
 
またまた MADE IN フィリピン!
 
 
 
 
 
私 たぶん パソコンの 使い方 間違えてます(汗)。
 
 
 
 
 
詳細は 以前 アップしたので こちらを 参照してください。
http://blogs.yahoo.co.jp/masami_memory/36691594.html
 
 
 
 
そのとき 外した HDD(ハードディスクドライブ)を
 
USBで 外付けで 32ビット ソフトを 使用していましたが
 
500ギガの 容量が イッパイに なっちゃいました(滝汗)。
 
 
 
 
バックアップ用に 別に 1テラの HDDを 以前から
 
使用していますので クローン容量を 合す目的も あり
 
今回 1テラの HDDを 買った次第です。
 
 
 
 
本当は HDDじゃなく SSD(ソリッドステートドライブ)が
 
欲しかったんですけど 1テラとなると 高価で 手が出ません(汗)。
 
 
 
 
HDDでも 只単に 外付けでなら もっと 安価なもので
 
良いのですけど 32ビットの ソフトを インストールするため
 
一旦 パソコンに 内蔵で 装着しなけれなりません。
 
 
 
 
私の ラップトップの 仕様は 厚みが 7mm なので
 
HDDでは 通常 1テラが 現在 最大でしょうか?
 
 
 
9.5mmなら 安価で もっと大容量が あるんですけどね(汗)。
 
 
 
 
 
 
で 現状 内蔵は SSD 256ギガで 64ビット
 
Windows7 に よく使う 最少の ソフトだけ。
 
 
 
 
 
外付けで HDD 1テラ 32ビット
 
Windows7 に 他の ソフトを入れ データは全て こちらに保存
 
 
 
 
 
そして 通常 外している 別の HDDに 上記の
 
HDDと データのみ クローンで 保存。
 
 
 
 
なんだか 複雑なこと してますよね 私。
 
もっと 簡単で 安価で 良い方法は 無いのかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
モデル:河村友歌さん
 
 
 
 
 


まさみ
  • まさみ

8件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS:
    へー、そうなんですか?
    ファイルの共有の事ですよね。
    問題ないはずですが。
    現に64ビット版のファイルと32ビット版のファイル共有は問題なくできます。

  • SECRET: 0
    PASS:
    PINOさん、ご教示ありがとう御座います。

    いえ、ファイル共有の事ではありません。
    ご指摘の通り、64と32のデータ共有は問題なくできます。

    出来ないのは、32ビット版専用ソフトあり64ビットのOSに
    インストール出来ないんです。

    で、仕方なく別のHDDに32ビットのOSを入れ、そのソフトを
    インストールして外付しているんです(汗)。

    これなら内蔵のSSD64ビットOSからでも外付けの32ビットの
    ソフトを動かすことが出来ます。

    私の頭ではこの方法しか思いつかず、とりあえず使ってます。
    文才もなく分かり難い文章でスミマセン(大汗)。

  • SECRET: 0
    PASS:
    OSに合ったソフトの事ですね。
    細かいソフトは未だ64ビット対応は少ないのでしょうね。
    私は中古のPCしか使っていないので32ビットなんです。

  • SECRET: 0
    PASS:
    私はいまだに32ビットと64ビットの差が分かりません、
    数字だけ見て64ビットの方が良いのかなと思っているだけです。
    東芝は大々的にフィリピンでHDを組み立てているようです。
    以前は日立やマクセルなども作っていたようですが、最近はわかりません。

  • SECRET: 0
    PASS:
    仰ってる内容が理解出来ません^^

    64ビット用のソフトと32ビット用のソフトを混在させて稼働させる?

    データをバックアップするとかではないのですね?

  • SECRET: 0
    PASS:
    PINOさん、どうもです。

    Win7 と Win10 でも差があります(理由は知りません:汗)。

    同じ64ビットでも7 ならイントール出来ても10では出来ない
    32ビット版のソフトもあります。

    手持ちのソフトの大半が32ビット版なのでOSも32ビットで
    使っていましたが、取引先のひとつのデータの容量が大きくメモリー
    不足で仕事がままならくなり、SSD購入を期に64ビットのOSに
    変えた次第でした。そしたらインストール出来ないソフトが(汗)。

  • SECRET: 0
    PASS:
    Mingさん、どうもです。

    難しことは抜きで、簡単に言うと32ビットは2の32乗の情報を
    格納でき、メモリに上限があり4ギガまでで、2テラまでのHDD。
    でも現状の多くのソフトウェアが動作し利用できます。

    64ビットは2の64乗の情報を格納でき、メモリは4ギガ以上を
    (OSやエディションに違いあり)扱えますし、フォーマットにより
    2テラ以上のHDD可能。でも64ビットにしか対応していない
    ソフトウェアがあります。

    東芝のHDDやSSDを買うと必ず MADE IN フィリピンです(笑)。
    日立は MEDE IN チャイナなので、買う気が起こりません(苦笑)。

  • SECRET: 0
    PASS:
    きたやんさん、どうもです。

    はい、データはどちらでも共有できるのでバックアップの話では
    ありません。

    取引先のひとつデータが大容量で32ビットでは4ギガまでなので
    作業中にメモリ不足になり仕事がままならなくなったので、前回
    SSDに交換した時64ビットOSで8ギガのメモリーにしました。

    64ビットのOSでも殆ど32ビット版ソフトウェアがインストール
    可能なんですが、手持ちのソフトで不可なものがあったんです。

    で、そのとき外した32ビットのOSのHDDを64ビットのPCに
    USBで繋いだら、その32ビットHDD内にある32ビット版の
    ソフトがそのまま使えるんです。

    文章が下手で分かり難くスミマセン。m(_ _)m

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です