政府備蓄米
2025/7/28(月)PM11:02

備蓄米を備蓄する
政府備蓄米が ようやく手に入り易くなった。
以前は 近所の スーパーで 入荷しても 一瞬で売り切れで
まず 手に入らない!
仕方なく ネット注文しても 2~3ヶ月後。
それが やっと 届き始めました。
今では 再注文すると 2~3日後には 届くようになりました。
一時は 通常米ですら スーパーから 米が無い!
ってのも 普通でしたから 何とかせねばと 必死です。

アサワコの パート仲間から ショッピングモールに 行けば
安くで 多く置いていると 聞いていましたが 車が無いので
行けなかったが ようやく車を 手に入れたので 行きました。

聞いていた通り 今までの 最安値です!
気になる お味ですが それほど 悪くないです。
通常米 5キロ 5千円出しても 美味しくないものも あるから
贅沢は 言いません これで 十分です。
でも 備蓄米も 限りあるものだし この先 どうなるのだろう?
我が家では 食べ盛りの アサワコが いるので 心配です(苦笑)。
30キロ/月は 食べちゃいます・・・・
おはようございます
我が家は25kg1袋で、1ヶ月と1週間分です
でも中2になったばかりですから
高校生にかけて、これからもっとお米の消費量は増えていくでしょうね~
あ、我が家の朝食は、お米ではなく食パンです
もし朝食もご飯だったら ・・・・ 1ヶ月で30kgオーバーかな?
Tomy さん、いつもコメントありがとうございます。
そうでしょうね、この先の消費量は増えますね。
やっぱ、育ち盛りの子にはお腹いっぱい食べて欲しいです。
ウチの息子たちは食が細いんですよ。
ネットで何を教わっているのか知りませんが米をあまり食べません。
油ものも嫌う傾向にありますのでアサワコいつも怒ってます(汗)。
なのに30キロ/月なんです(笑)。